日本事務器、トレンドマイクロの「Trend Vision OneTM for Service Providers」を採用した「CREMあんしんプラス」を4月1日に提供開始
〜 セキュリティリスクを事前に把握し、サイバー攻撃のリスクを低減 〜

日本事務器株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 啓一、資本金:3.6億円、略称:NJC)は、トレンドマイクロ株式会社のサービスプロバイダ向けセキュリティサービス提供支援プラットフォーム「Trend Vision One for Service Providers」(注1)のパートナー第1弾として、同サービスを採用し、「CREM(Cyber Risk Exposure Management)あんしんプラス(以下、CREMあんしんプラス)」を2025年4月1日から提供することを発表します。

今回、NJCが提供する「CREMあんしんプラス」は、サイバー攻撃による侵害やインシデントとして脅威が顕在化する前に、お客様の潜在的なリスクを特定し、軽減するASMを活用したプロアクティブセキュリティという考え方のもと、中小企業および医療機関のセキュリティへの対応力強化を支援するサービスです。

(注1)「Trend Vision One for Service Providers」は、主に中小企業を支援するリスクコンサルティング、脆弱性診断、マネージドサービス、マネージドセキュリティサービスなどを提供するサービスプロバイダ向けに提供されるものです。詳細はこちら(https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/press-release/2025/pr-20250317-01.html)をご覧ください。

※ 本資料中の他社製品およびその他記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商品です。

CREMあんしんプラス 詳細ページはこちらから
https://www.anshinplus.jp/service/crem/

プレスリリースはこちらから
https://www.njc.co.jp/release/r-20250324.html/

以 上


更新日:2025年03月24日

ページの先頭へ